Windows Server の パフォーマンスチューニングの基礎について解説しています。
今日からはじめる Windows Server 2003 サーバー管理入門

ブックマーク

サブメニュー


Windows Server TOP

ネットワーク管理の
基礎の基礎

LAN と WAN
LANカード(NIC)、LANケーブル、スイッチングハブ
通信プロトコル
TCP/IP:IPアドレス編
TCP/IP:サブネットマスク編
TCP/IP:直接通信と間接通信

ファイルサーバー基礎の基礎

共有フォルダとは?
共有フォルダのアクセス制御
NTFS とは?
NTFS アクセス権
アクセス権の評価
共有フォルダのアクセス権のトラブルシューティングを簡素化する方法
Windows Server 2003 の共有フォルダの既定に注意!
NTFS アクセス権の継承
NTFS アクセス権の継承を解除する方法
これは使える Windows Server 2003 R2のファイルサーバーとしての新機能!(クォータ)
これは使える Windows Server 2003 R2のファイルサーバーとしての新機能!パート2(スクリーニング、レポーティング)

Windows Server 入門

専門用語に四苦八苦するあなたへ
Windows Server って何?
エディション
Web Edition と Storage Server
ライセンス
パッケージとボリュームライセンス
プリント サーバー
ターミナル サーバー
Windows Sharepoint Services (WSS)とは?
Windows SharePoint Services (WSS) の文書管理機能
グループポリシーとは?
共有フォルダのボリューム シャドウコピー
共有フォルダのボリュームシャドウコピーとバックアップとの違い
IIS6.0
小規模向けWindowsサーバー
小規模向けWindowsサーバーのライセンス
ASP のグループウェアを検討しよう
これは使える Windows Server 2003 R2の新機能!

ユーザーの管理
コンピュータの管理

ワークグループから Active Directory
OU (組織単位) とは?
ファイルサーバー
Windows Server 2003 の Active Directory
ユーザー アカウントの作成方法 (Active Directory の場合)
OU(組織単位) の作成方法
ユーザー アカウントの属性
ユーザー アカウントのブロパティを一括で変換
憂鬱なコンピュータの管理を自動化せよ

パフォーマンス管理

パフォーマンス チューニングの基礎
メモリのパフォーマンス チューニング

ネットワーク

名前解決
DNS の基本
スタブゾーン
DHCP
DHCPサーバーとDHCPクライントとの通信
DHCP リレーエージェント
DHCP の 80/20 ルール
DHCP サーバーの承認
DHCP オプション
NLB
プロキシ
ネットワークのトラブルシューティングの基礎

サーバー製品

MOM2005

セキュリティ

ウィルス対策

パフォーマンス チューニングの基礎

パフォーマンス チューニングの基礎


サーバー管理者の業務の一つにサーバーのパフォーマンス管理があります。
パフォーマンス管理は、日々の点検データを記録し、この記録(ログ)から将来の予測を立てることで実施します。


パフォーマンス管理は規模の小さなサーバーでは、実施されていないことが多いですね。
確かにサーバーの性能、品質が向上したことで、管理の負担が小さくなったとは言え、パフォーマンス管理の未実施は考え物です。


サーバーは機械ですから、壊れることもありえます。
その機械を複数のユーザーで使用しているわけですから、壊れた場合のインパクトを管理者は常に意識しておく必要があります。


もちろん、インパクトが小さければ管理の順位を下げることは正しいです。
ただ、まったく管理を行わないのではなく、数ヶ月に一度はパフォーマンス管理を行いたいものです。


将来的な予測を立てサーバーの増強、縮小計画を立てる。
やはり計画的な行動はサーバー管理者に求められる能力の一つだと思います。


さて、パフォーマンスチューニングの方法ですが、どんなことを実施すれば良いのでしょうか?
あなたは知っていますか?


最初にするべきことは、サーバーの状況を把握することです。
全体の手順概要については、パフォーマンスチューニングの手順を確認してください。


サーバーの状況把握ですが、Windows Server に付属するツール群を利用します。
ツール群には次のようなものがあるんですよ。


1.タスクマネージャ
2.システムモニタ
3.パフォーマンス ログと警告



1.タスクマネージャ
もっとも良く使うツールではないでしょうか?
カスタマイズ性は低いのですが、CPU、物理/仮想メモリの状態をリアルタイムに確認できて便利ですね。


2.システムモニタ
タスクマネージャと同様にリアルタイムに状況を確認できるツールですが、はるかにカスタマイズ性が
高いのが特徴です。
また、パフォーマンス ログと警告で取得した記録(ログ)を表示するツール(ビューア)としても利用します。


3.パフォーマンス ログと警告
ある期間にわたって記録(ログ)を取得するのに使用するツールです。
また、ある条件になった場合に、特定の動作を実行させることも可能です。
たとえば、メールで通知したり、イベントを発行することができるんですね。


上記3つのツールのうち、パフォーマンスチェックをする際、最初に使うのは
パフォーマンス ログと警告です。


そしてシステムモニタでログを表示してチェックするんですね。


タスクマネージャやシステムモニタでリアルタイム表示を利用するのは、
どちらかというとトラブルシューティングのときでしょう。


問題が発生しているときに現状を確認するために利用するんですね。
これらのツールについては別のトピックで、より詳しくご紹介します。



Windowsサーバー管理入門

Virtual PC

エミュレータソフト:Virtual PC の使いこなし術、Windows Server 2003 のインストール、Active Directory のセットアップなどを画像付きでご紹介しています。
Virtual PC とは? | 競合比較 | ゲスト OS 作成 | Windows Server 2003 のインストール | Windows Server 2003 イメージコピーの作成方法 | Active Directory のインストール | LAN 環境のシミュレート

MCP70-290 対策

MCP試験 70-290 の情報ページです。
Windows Server 2003 の管理についての試験ですから、管理に関する情報は Windowsサーバー管理入門よりも細かく掲載しています。
ユーザー、コンピュータ、およびグループの管理 | 障害回復の管理と実装 | グループポリシー | その他

コラム

勉強法、ベンダー資格などをご紹介しています。
学ぶこと | ベンダー資格 | TechNet

おすすめ書籍たち

サーバー管理の書籍からビジネス書までご紹介しています。
運用管理 | MCP資格 | ビジネス・自己啓発

リンク集

.
今日からはじめる Windows Server 2003 サーバー管理入門 | 免責事項更新情報 | コンセプト | サイトマップ
Copyright (C) 2004-2011 今日からはじめる Windows Server 2003 サーバー管理入門 All Rights Reserved.
当サイトの内容を無断転載、複製、画像を直リンクで表示することを禁じます。
.
template by Net Mania